2011年03月24日
今私にできること。
地震被害、原発問題、計画停電。
同じ日本で起こっているのに、沖縄だから?
あまり身近に感じていないような気がする。
何か自分にできることは?と考えてみるけど募金、支援物資?
そんなありきたりのことしか思い浮かばない・・
いろんなとこで、ちょこちょこお金を入れてみたり、
会社の帰りに赤ちゃんのおむつを県庁に持ってってみたけど、
なんかこんなことでいいのかと考えてしまう。
1万人以上が一気にいなくなってしまうなんて、本当に本当に想像出来ない。
自分の大切な人が目の前で津波に流されてしまったら、その先
生きていく人にとっても一生忘れることができないだろうと思うと、それもつらい。
毎日ニュースやラジオで入ってくる情報に涙が出ます。
でもきっとそれが運命。
運命なんて誰もわからない、神様しかわからない。
だからこそ私たち人間は日々を大切にしなくてはいけないと地震が教えてくれた気がします。
きっと、今私にできることはちっぽけなこと。
被災地の人の気持ちなんてわかるはずもない。
きっと日本で一番被害から遠い、沖縄からパワーを送れるように
可能な限りの募金や支援と、日本の経済を止めないような消費、
これも立派な支援だと信じて、今こそ無駄使い!します。
しめくくりの決意がおかしくなりましたが、
日本人として自分に出来ること、もう少し考えてみたいと思います。
今の幸せに感謝しなくては…
同じ日本で起こっているのに、沖縄だから?
あまり身近に感じていないような気がする。
何か自分にできることは?と考えてみるけど募金、支援物資?
そんなありきたりのことしか思い浮かばない・・

いろんなとこで、ちょこちょこお金を入れてみたり、
会社の帰りに赤ちゃんのおむつを県庁に持ってってみたけど、
なんかこんなことでいいのかと考えてしまう。
1万人以上が一気にいなくなってしまうなんて、本当に本当に想像出来ない。
自分の大切な人が目の前で津波に流されてしまったら、その先
生きていく人にとっても一生忘れることができないだろうと思うと、それもつらい。
毎日ニュースやラジオで入ってくる情報に涙が出ます。
でもきっとそれが運命。
運命なんて誰もわからない、神様しかわからない。
だからこそ私たち人間は日々を大切にしなくてはいけないと地震が教えてくれた気がします。
きっと、今私にできることはちっぽけなこと。
被災地の人の気持ちなんてわかるはずもない。
きっと日本で一番被害から遠い、沖縄からパワーを送れるように
可能な限りの募金や支援と、日本の経済を止めないような消費、
これも立派な支援だと信じて、今こそ無駄使い!します。
しめくくりの決意がおかしくなりましたが、
日本人として自分に出来ること、もう少し考えてみたいと思います。
今の幸せに感謝しなくては…
Posted by SHOXY at 00:11│Comments(1)
│考え事
この記事へのコメント
そうだよね~いつも通りの毎日が幸せなんだよね。
うちもちょこちょこ分けて義援金寄付してるよ~
経済を停滞させないようにするのは必要だね!
東日本は計画停電あるから夜営業とか厳しいかもしれないけど、
西日本はたくさん消費して、(買占めではなく)工場でもばんばん
もの作って、夜もばんばん呑みに行っていいと思う。
今は震災の節約ムードで飲食業がやばいって聞いた。それじゃ
だめだよね。
うちもちょこちょこ分けて義援金寄付してるよ~
経済を停滞させないようにするのは必要だね!
東日本は計画停電あるから夜営業とか厳しいかもしれないけど、
西日本はたくさん消費して、(買占めではなく)工場でもばんばん
もの作って、夜もばんばん呑みに行っていいと思う。
今は震災の節約ムードで飲食業がやばいって聞いた。それじゃ
だめだよね。
Posted by みっこ at 2011年03月25日 16:27